2020/6/13
行政と議会の関係とは?
6月は町村で初旬から、
市は中旬から議会が始まっています。
議会と行政の関係性について(総務省資料より)
行政(首長)は議会の同意が得ることができないと事業ができません。
行政は議会との関係がこじれると事業が進まなくなったり、
議員の機嫌を損ねると嫌がらせを受けます。
特に地方議会ではよく起こることです。
なぜなら
メディアがなく議員の議会の中での行動が表に出ないからです。
住民は行政のチェックも必要です。
しかし議員活動のチェックも必要です。
支援団体、後援会、自らの損得で動く議員がいます。
議員の活動を行政はチエックできません。
しかし議員の発言は自由です。
嘘でも議員は堂々と自らの政治ビラにかきます。
責任がないからです。
しかし事件になるのは稀。
行政のチェックと同時に、議員のチェックをしてみてはどうでしょうか?
0
コメント